千里山東ケアプランセンター
サムネイルをクリックすると拡大します▲
居宅介護支援の内容(要介護者・要支援者)
ご利用者様やご家族様のニーズに基づき、担当者で検討し、サービスを決定しています。
- (1) 居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成を行います。
- (2) 居宅サービス事業者との連絡調整を図ります。
- (3) 相談業務を行います。
- (4) 要介護(要支援)認定申請に対する協力・援助を行います。
→ご希望があれば申請の代行を行います。 - (5) 迅速な対応をいたします。
*利用者やご家族の方から知らせていただいた情報は厳守いたします。
ご相談からケアプラン作成までの流れ
1. 申請
介護保険の被保険者で介護を必要とする方は市町村に要介護認定の申請を行ない、要介護認定を得ることによって、給付を受けることができます。
ご本人・ご家族に代わって申請を行なう代行サービスもあります。
(代行サービスは居宅介護支援事業者が行ないます)
2. 主治医意見書と訪問調査
申請後に、市町村は調査員を申請者を訪問し、ご本人とご家族に面談を行ないます。
そして、かかりつけの医師に依頼し、主治医の意見書を記載してもらいます。
3. 認定審査会による判定
主治医意見書と訪問調査の結果をもとに認定審査会が申請者の要介護度を判定します。
の有効期間は原則として6ヶ月です。
なお、要介護度によって「支給限度額」および利用できるサービスが異なります。
4. 居宅介護支援事業者の決定
居宅介護支援事業者(ケアプラン作成事業者)を選びます。その結果、ケアプランを作成するケアマネジャー(介護支援専門員)が決まります。
5. 状態の把握
ケアマネジャーがご利用者・ご家族と面談し、抱えている問題や解決すべき課題などを把握した上で、ご本人や家族と相談します。
6. ケアプランの作成
ケアマネジャーが、ご利用者の状態、希望、利用料などを踏まえ、最適なケアプランを作成します。(ケアプランの作成費用は全額が介護保険から支払われます)
7. サービス担当者会議
ケアマネジャーは、ケアプランにしたがって、各種の介護サービス事業者と話し合いをもち、サービス提供の内容について詳しい相談を行います。
8. 介護サービス事業者との契約
ご利用者またはご家族と各介護サービス事業者の間で契約を交わしていただきます。
9. 介護サービスの開始
要介護度に応じて介護保険では、いろいろなサービスが利用できます。
アクセスマップ&基本情報
阪急千里線 関大前駅 徒歩5分
大きな地図で見る基本情報
名称 | 千里山東ケアプランセンター |
---|---|
所在地 | 〒565-0851 大阪府吹田市千里山西1-27-7 |
TEL / FAX | 06-6380-8188 |
設立 | 平成15年5月 |
環境・設備 |
阪急豊津駅から徒歩7分『千里山東ケアプランセンター』 全20室 トイレ・洗面所つき。入浴は共用のバスルームをご利用できます。 【24時間管理システム】 『協力医療機関』 |